小学校での伝統工芸の授業 「水引体験」を指導しました♬

金沢市の小学校では、伝統工芸を学ぶという授業があります。
石川県の伝統工芸がどのぐらいの数があるのか?とか、どの地域で盛んなのか?とか、その歴史について学びます。

その一環として、実際に体験してみよう!という授業もあって、例えば、和菓子作り体験、金箔貼り体験、茶道体験、九谷焼体験、加賀友禅染め体験など、いろいろやっています。

今年は金沢市西南部小学校様からお声がけ頂きまして、当店の「水引体験」をご依頼いただきました💕(対象は小学校4年生)

水引は手元の作業が細かいし、編みが複雑だし、4年生には難しいんじゃないか…ということで、実は、いままでもいろんな水引業者に依頼はしていたらしいんですが、実現は難しかったみたいです😰

そこで、当店にお声がけいただきました💕ありがとうございます!!!
「やれるように考えましょう😄」と言ってみたものの…

たしかに小学4年生には難しい…
しかもコロナ禍だし、接近して教えることができない…どうする…😰

💡💡💡💡💡
そこで、今回は、わかりやすい動画を作って、各自のタブレットで見ながら、作ってもらう作戦にしました!

(今の時代、小学校では一人1台パソコンがあるんですって~!!)

わからなかったら、巻き戻し、スロー再生、などできるから、ソーシャルディスタンスも確保しながら教えることができます!!😆

ワイヤー、ボンドなどの難しいところは、金澤くるみのスタッフが仕上げます!

当日の様子↓   まず基本のあわじむすびは全員でやってみます。

その後は、みんな動画を見て作ってます↓

ボンドやワイヤーを付けている間に、金沢の伝統工芸水引とは?の説明動画を見て、

歴史などを学びます。

   

    「マスクチャームにもなる、水引のストラップ🌸」をつくりました!

        \ジャーーン/

 

当日は.112人全員完成することができて、子供たちも、先生も、

すんごくすんごく喜んでくれましたーーーーー!

いままで大人数のレッスンはスタッフをたくさん連れて開催してましたが、

「動画を活用する」ことで、いろんな問題が解決できることを学びました💕😊

数日後、子供たちからお礼のお手紙が…😭😭😭ウルウル🥺デカ…笑!

楽しかった!とか、自分で作れる様になりました!とか、お母さんにプレゼントしました!

とか、家族に褒めてもらいました!とか

こちらこそ感無量です😭😭😭💕💕💕

次の日は新聞にものりました♬

このたびは金沢市西南部小学校4年生の皆さんありがとうございました😊

水引アクセサリー工房金澤くるみでは、
「観光客様向け水引アクセサリー体験」
「小学校や教育現場での体験教室」
「修学旅行の水引アクセサリー体験」
「個人レッスン」「出張講座」
やってます😊

お問い合わせはお気軽に💕
TEL  ▶ 070-9033-7899
mail ▶  kanazawa.kurumi@gmail.com

LINE、インスタDMでもOKです!

世界一わかりやすい水引レッスンを目指してます!
金澤くるみ の くるみ先生でした🙆‍♀

PAGE TOP